【2019年】明けましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 本年も引き続き「日田市ビジネスサポートセンター」「大分県よろず支援拠点」のコーディネーターとしての業務を中心として、中小企業支援の仕事に頑張っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願い […]
創業準備において、なくても何とかなるけど準備しておいた方がよいもの
久々に更新します 全くもって自分のサイトの更新に手がつかず数か月がたってしまいました(;´Д`) 早くも8月が終わろうとしていますが、この4月から「日田市ビジネスサポートセンター」での勤務が始まり、大分市⇔日田市を週3回 […]
2018年度について
みなさま、おはようございます! IT活用専門の中小企業診断士の堀です。 このブログやWebサイトの更新をせねばと思いつつも、なかなか時間が取れずに気が付けば2か月ほど放置してしまいました。 「情報発信はこまめにしましょう […]
1月のよろず支援拠点勤務予定
1月の出勤予定です おはようございます。 ITツール・SNS活用の中小企業診断士・堀寿弘です。 今年2018年の仕事始めは「大分県よろず支援拠点」での勤務からとなります。 というわけで、引き続き今年もよろず支援拠点での相 […]
経営情報システム受験対策③「ソフトウェアの基礎」
明けましておめでとうございます。 ITツール・SNS活用の中小企業診断士・堀寿弘です。 今年2018年も引き続き、IT活用を中心に中小企業や創業希望者の方の支援を頑張っていきたいと思います。 さて今回も中小企業診断士試験 […]
経営情報システム受験対策②「ハードウェアの基礎」
こんにちは! ITツール・SNS活用の中小企業診断士・堀寿弘です。 中小企業診断士試験1次試験対策について、更新していきます。 前回の「コンピュータの基礎」に続き、今回は「ハードウェアの基礎」についてまとめていきます。 […]
ものづくり補助金とIT導入補助金
おはようございます。ITツール・SNS活用の中小企業診断士・堀寿弘です。 先週、2017年度の補正予算で「ものづくり補助金」と「IT導入補助金」が盛り込まれることが報道されました。 補助金を活用したいとお考えの方は、早め […]
経営情報システム受験対策①「コンピュータの基礎」
こんにちは! ITツール・SNS活用の中小企業診断士・堀寿弘です。 中小企業診断士試験1次試験対策について、更新していきます。 基本的には大原学園さんのテキストをベースにしています。 今回から「情報処理の基礎技術」につい […]