日記
今後の情報発信について

今日は11月19日ですが秋っぽくない夏のような気温になっています。10月・11月と比較的順調に気温が下がってきていたのですが、一気に逆戻りしたような天気になりました。この土日からまた気温が下がっていくようなので、風邪を引 […]

続きを読む
中小企業支援
11月のよろず支援拠点での勤務予定

2020年も11月に入り、終わりが近づいてきました。朝晩の冷え込みも強くなって秋も深まってきましたね。 11月も引き続き、大分県よろず支援拠点での相談対応が業務の中心となります。 11月のよろず支援拠点勤務スケジュール […]

続きを読む
日記
竹田市公共不動産サウンディングツアー@10/7

10月7日に「竹田市公共不動産サウンディングツアー」というイベントにスポット参加してきました。「スポット参加」という書き方をしたのは、本来ならば10月7日~8日と2日間通しのツアーのうち、参加できるところ・興味のある所だ […]

続きを読む
日記
よろず支援拠点のミニセミナーを担当します

朝晩の冷え込みが秋っぽい感じになってきました。それでも昼間は結構日差しも強くてまだ半袖で過ごしています。 8月から9月にかけて大分県よろず支援拠点での出勤を多めにしていましたが、今月からは少し出勤日数を減らすことになりま […]

続きを読む
日記
『イノベーションマネジャー』の認定

気が付けば9月も後半に入り、すっかり秋の空気となってきました。今年は急に冷え込んできたので、風邪ひいたりしないように特に体調管理に気を付けていきたいと思います。 少し時間が空いてしまったのですが、今年度の前半はこの「イノ […]

続きを読む
日記
「マイベストプロファイル」で紹介されました

毎日暑い日が続きますが、皆さまお元気でしょうか。 タイトルにありますように、毎週土曜日の夕方5時55分から大分朝日放送(OAB)で放送されている「マイベストプロファイル」に出演しました。 この番組は同社が運営している街の […]

続きを読む
中小企業支援
大分県よろず支援拠点に出勤しています

長かった梅雨もようやく明けて8月に入りましたが、今度は猛暑続きですね。体調崩さないように「手洗い」「栄養補給」「十分な休養」に気を付けて毎日を過ごしています。 こちらのサイトの更新は滞りがちですが、お陰様で忙しく仕事させ […]

続きを読む
日記
令和2年7月豪雨の被災中小企業支援施策

早いもので今月も20日を過ぎました。今年の梅雨は全国各地で大雨となり、河川の氾濫等で大きな被害が出てしまいました。ここ大分県では、日田市と由布市を中心に被害を受けました。 特に日田市で亡くなられた民泊経営者の女性の方は、 […]

続きを読む
日記
経営者・事業主は健康第一で

もうそろそろ1か月ほど経とうとしていますが、4月末から5月初めにかけて入院して、おそらく人生初めての「手術」を受けてきました。 その経過やその時に感じたことを記録しておきたいと思います。 経過を振り返る きっかけは健康診 […]

続きを読む
経営知識
「持続化給付金」「特別定額給付金」の電子申請

昨日5月14日、ここ大分県は新型コロナによる「緊急事態宣言」が解除になりました。 京都大学教授で元内閣参与の藤井聡先生がお話しされているように、「なんとなく雰囲気で」緊急事態宣言が出され、「なんとなく収まってきたみたいな […]

続きを読む