中小企業支援
「BASE Partners」に登録しました
2022年も早いもので6月になりました。まだ梅雨入りまではいっていませんがすっきりしない天気が続いているので、もうすぐ梅雨入りしそうです。 新しい取り組みの一つとして、「BASE Partners」のパートナーとして登録 […]
事業復活支援金の事前確認機関に登録しました
新型コロナ対策(経済対策)として中小企業・個人事業主向けに「事業復活支援金」の申請受付が始まっています。今般当事務所も事前確認を行う「登録確認機関」となりました。
当事務所での支援内容についてお知らせいたします。
11月のよろず支援拠点での勤務予定
2020年も11月に入り、終わりが近づいてきました。朝晩の冷え込みも強くなって秋も深まってきましたね。 11月も引き続き、大分県よろず支援拠点での相談対応が業務の中心となります。 11月のよろず支援拠点勤務スケジュール […]
大分県よろず支援拠点に出勤しています
長かった梅雨もようやく明けて8月に入りましたが、今度は猛暑続きですね。体調崩さないように「手洗い」「栄養補給」「十分な休養」に気を付けて毎日を過ごしています。 こちらのサイトの更新は滞りがちですが、お陰様で忙しく仕事させ […]
新型コロナウィルス感染症対策の中小企業支援施策について
この3月~4月にかけて、日本でも新型コロナウィルスに感染する人が増えてきて、経済的に大きな影響が出てきています。 学校の一斉休校要請に始まり、外出自粛要請や休業要請と人の動きが止まることによりお金の動きも止まり、飲食業・ […]
2019年度の中小企業支援施策について①
中小企業庁のWebサイトで公開中 2019年度(平成31年度)の予算の概要について、中小企業庁のWebサイトで公開されています。 ここで、補助金の概要や税制改革のポイントについて確認することができます。 個人事業主の人に […]
創業準備において、なくても何とかなるけど準備しておいた方がよいもの
久々に更新します 全くもって自分のサイトの更新に手がつかず数か月がたってしまいました(;´Д`) 早くも8月が終わろうとしていますが、この4月から「日田市ビジネスサポートセンター」での勤務が始まり、大分市⇔日田市を週3回 […]
1月のよろず支援拠点勤務予定
1月の出勤予定です おはようございます。 ITツール・SNS活用の中小企業診断士・堀寿弘です。 今年2018年の仕事始めは「大分県よろず支援拠点」での勤務からとなります。 というわけで、引き続き今年もよろず支援拠点での相 […]