マーケティングの4P
マーケティングの4Pとは?
4Pとは、マーケティング・ミックスを構成する「Product(製品)」「Price(価格)」「Place (流通経路)」「Promotion(販売促進)」の頭文字をとったものです。
マーケティング戦略を検討する上で、基本的なフレームワークの一つです。自社が標的とする市場で自社が望む反応を引き出すためには、個別に最適化するのではなく、効果的に組み合わせる必要があります。
マーケティングの4Pの解説!
それでは各項目について、詳しく見ていきましょう。
Product(製品)
Product(製品)では、顧客に提供する製品やサービスの企画・開発を行います。
具体的には、どの市場のどのような顧客に、どのような製品を提供していくかを検討していきます。ターゲットとする顧客や市場を絞り込み、その市場や顧客に対して訴求するために製品にどのような機能を持たせるか、どのような点で顧客の注目を引き、何をその商品の「売り」としていくかが重要なポイントとなります。
Price(価格)
Price(価格)は、その製品をどのような価格で提供するかを検討します。
その商品の開発や仕入れ等にかかった費用を基に価格を設定するという考え方もありますが、マーケティング的には「市場やターゲット顧客に受け入れられる価格」で設定するということになります。商品の提供する価値に見合った価格の設定が求められます。
高価格戦略をとるにせよ、低価格戦略をとるにせよ、製品の持つ機能やブランドイメージとの間でバランスをとることが重要となります。
Place(流通経路)
Place(流通経路)は、どのような経路で製品を顧客に届けるかを検討していきます。
インターネットの普及により、インターネット通販という選択肢も増えてきました。
顧客にとっての利便性の問題もありますが、製品の持つブランドイメージとのバランスを考えながら流通経路を考えていくと良いでしょう。
売り出す商品が高級品なのであれば、あえて流通経路を絞って専門店のみでの取り扱いとし、高級でなかなか手に入りにくいイメージを作り出すことも一つの戦略となります。
Promotion(販売促進)
Promotion(販売促進)では、どのように製品を市場や顧客に対してアピールしていくかを検討していきます。
新聞に折込広告を入れたり、テレビCMを放送するなどの広告宣伝を行ったり、インターネット上でホームページを開設したりするなどして、ターゲットとする市場や顧客に対して確実に製品情報が届くようにします。
このPromotionについてもその他の項目と同様に、他のマーケティング・ミックスとのバランスを考えながら設定していきます。
まとめ
マーケティングの4Pは企業のマーケティング戦略を検討していくうえで基本的なフレームワークとなります。
最近では、この4Pをベースとして、より顧客視点での分析を行う「4C」という考え方も出てきました。
それぞれの項目を最適化するのではなく、全体のマーケティング・ミックスとしてバランスの取れたものにしていく必要があります。